最高のラブソングを歌って世界を救う。
なんとも壮大でロマンティックな響きですよね。
にしても、歌で世界を救うってマクロスが浮かぶな……(30代おじさんの意見)
今回は『ATRI』『GINKA』に続く、ヒロインの名前を冠するシリーズ3作目『KANADE』をネタバレなしでガッツリレビューしていきます!
タイトル情報 / 評価
おすすめ度 | 4.0点/5点 (おすすめ!) |
こんな方におすすめ! | ・SFが好きな方 ・最近疲れを感じていて癒しが欲しい方 ・短めのノベルゲーをサクッと楽しみたい方 |
簡易評価 | 【魅力/長所】 ・植物に覆われた未来の地球という独特の舞台 ・落ち着いた雰囲気で可愛らしいカナデ ・悪人の存在をほとんど感じない優しい世界 ・思わず聴き惚れるサウンド 【欠点/短所】 ・ボリュームが少なめ ・おまけ要素に乏しい |
概要
『KANADE』は、FrontWing2から2025年6月に発売された全年齢美少女ゲームです。
本作は《ザ・オーバーグロウ(大緑禍)》と呼ばれる原因不明の植物の異常増殖によって、緩やかに滅びへと向かう世界を舞台としたSFノベルゲーム。


本作の物語は宇宙人と人間のハーフであるヒロインの“カナデ”と、主人公の“悠登”が顔を合わせる場面から始まります。

カナデは植物に覆われてしまった世界を救うため、悠登と恋に落ちて「最高のラブソングを歌う」ことを目的としていますが……。
- なぜ最高のラブソングを歌うことで世界を救えるのか
- カナデの持つ「植物と呼応する能力」の秘密とは
- そもそもなぜ植物が異常増殖したのか
上記が本作の注目ポイントとなっていますね。
本作のネット上のコメント(X、エロゲー批評空間より抜粋)を見てみると、

主人公との幸せに向かう物語としてほどよくまとまっていて良かった



カナデが可愛くて可愛くて最高だった



作品を良くしようという努力も確実なものとして存在する良い作品
と、高評価であることがうかがえます。
なぜ『KANADE』は高く評価されているのか? その理由となる魅力を3つ、具体的に述べていきます。
魅力


神秘的なSFシナリオ
本作のシナリオは神秘的で、ロマンを感じて良かったです。
植物に覆われた未来の地球というSF設定が飾りではなく、シナリオと密接に絡んでいたのが素晴らしかったですね。壮大で神秘的な世界観を堪能できました。
本作の系譜的な作品である『ATRI -My Dear Moments-』はアトリの描写に重きを置いていましたが、『KANADE』はどちらかというとSF寄りの印象でしたね。世界観重視といいますか。
しっかりSFしていたのが個人的評価点です。期待通りのものを楽しめた感覚でした。


全体的に丁寧かつコンパクトにまとめられていたので読みやすかったですし、伏線にもしっかり驚かされたので、プレイしていて楽しかったですね。
恋愛描写が少し弱かったかな?とは思ったものの、高水準にまとめられた完成度の高いシナリオだったと思います。
恋を知っていくカナデが可愛い
本作はヒロインのカナデが可愛いです。
カナデは世界を救うために悠登と恋に落ちようとするわけですが、物語序盤においては「恋」がどういうものなのかを、本質的には理解できていません。


そんな浮世離れしたカナデは悠登と一緒に過ごすことで、新しい自分の気持ちをどんどん知っていきます。初めての感情にドキドキしたり、困惑したりするわけですね。
恋を知らない少女が主人公と過ごすことで色付き、どんどん可愛さを増していくのです……。


うーん最高ですね!
あと、カナデのボイスを担当する夏吉ゆうこさんの演技も素晴らしかったんですよ。
カナデの声のトーンがすごく自然で、そこに「わざとさ」や「あざとさ」を感じない。
それでいてしっかり可愛らしいというね。いやはや本当にお見事な演技でしたよ。
カナデの可愛いところをチョイスして動画を撮ってきたので、ぜひ見てほしいですね。
ね、最高だったでしょう?
カナデは本作の作風・雰囲気に合った、落ち着いた可愛さを持つ魅力的なヒロインです。
癒されるサウンド
本作のサウンドはかなり力が入っていて素晴らしいです。
曲数自体は多くないものの、優しい音色が心に染み入るようで、じっくり聴いてしまいましたね。
OP:はじまりは恋
上記のOPはもちろん、EDも最高でしたよ。
悠登とカナデ、二人の信頼関係が確かに伝わってくる歌詞が素晴らしいのなんの。
カナデの優しい歌声と柔らかなメロディのハーモニー。ヒーリング効果抜群で心身が安らぎましたね。
これで明日の仕事も頑張れるな……!(社畜)
以上が本作の魅力でした。
- SFシナリオが神秘的でロマンを感じる
- 恋を知っていくカナデが可愛い
- 力の入った癒しサウンド
欠点
評価の高い本作ではありますが、1つ欠点があります。
クリア後のおまけが物足りない
本作はクリア後に解放される要素がありますが、それが正直物足りなかったですね。
あまり深くは語れませんが、なんというか「そっちじゃない!」って感じなんですよ。
私の求めていたものとは違ったので、その点は残念でしたね。
本作はボイスを全部聞いても8時間程度で完走できてしまうので、そういう意味でもおまけはもう少し力を入れてほしかったです。
以上が本作の欠点でした。
ただ、本編の完成度はすこぶる高いので、気になっている方にはぜひプレイしていただきたいです。
『KANADE』はヒーリング効果が高いので、心身が安らぎます。癒しを求めている方にはとてもおすすめですよ。


Q&Aコーナー
『KANADE』をプレイするにあたって、出てきそうなご質問にお答えします。



FrontWingの作品で、本作からプレイするのはアリですか?
アリです。
他の作品との繋がりはありませんので、気にせずに本作からプレイしてみてください。
ちなみに同ブランドの代表作である『グリザイア』シリーズの小ネタがありましたが、知らなくても全く問題ありません。



推奨攻略順1……え、ないよね?
ありません。
本作のヒロインはカナデのみですので、安心してプレイしてください。
一応選択肢もありますが、実質1本道ですのでそれも気にしなくて大丈夫です。



関連作品は何があるの?
関連作品は特にありません。
一応本作の系譜的な作品として『ATRI -My Dear Moments-』と『GINKA』がありますが、特に繋がりはありません。
なので、ビビッときた作品をプレイしてみてください…!
その他、何か気になることやご質問などあれば何でもお気軽にご相談下さい。
コメントお待ちしております。
総評
『KANADE』は、「神秘的なSFシナリオ・カナデの落ち着いた可愛さ・優しい世界」が魅力の全年齢美少女ゲームです。
本作は深く心に刻み込まれるような尖った要素はありませんが、心にそっと寄りそうな、優しい温かみに満ちた作品という感じがしました。ヒーリング効果が高くて、終始癒されましたよ。
ロープライスで予算的な制限も多い中、丁寧にまとめきった素晴らしい作品でしたね。


おすすめ度(詳細評価)
KANADE | |
---|---|
万人向け(30%) | 優しい世界で遊びやすい(4/5) |
プレイ時間(15%) | 8時間程度。短めだが許容範囲(3/5) |
令和の価値観(15%) | ファンタジーなので該当なし(3/5) |
システム(20%) | バグなしで快適(5/5) |
私がおすすめしたいか(20%) | SF好きにはなかなか(4/5) |
総合 4.0/5 |


おまけ
クリエイターコメント
『#KANADE』の緩やかに滅びを迎えようとしていながらもどこか牧歌的な終末世界、少女と恋と歌の物語は、前作、前々作と培った素晴らしいコンセプト、ゆさの先生の絵と松本先生の音楽が最大限輝きますようにと想いながら書きました。優しい世界をお楽しみください。https://t.co/pwXEyi33UK pic.twitter.com/cy7zR4Ayd2
— 浅生詠@新作出ます! (@asou_ei) June 12, 2025
✨コメント動画✨
— KANADE 公式 (@fw_kanade) June 12, 2025
カナデ役 #夏吉ゆうこさん
収録後にコメントをいただきました♪
🔽YouTubehttps://t.co/9OtV4NblOe
『#KANADE』は本日発売♪https://t.co/BEneiMxu2f pic.twitter.com/MVZbCcRdwL
記念イラスト


商品リンク


- KANADE
- GINKA
コメント