みなさんこんにちは。「この青空に、エロゲを求めて」管理人のCyberです。
2025年も7月を迎えたということで、今年も「プレミアエロゲのまとめ記事」を作成いたしました!
今回の記事は下記の内容となっております。
- 2023年版・2024年版でまとめきれなかったプレミアエロゲ
- 価格変動のあった注目タイトル
- おまけ
本記事の市場価格は全て2025年7月に筆者が調査した時点のものとなります。
価格や在庫の有無は変動いたしますので、あらかじめご了承ください。
これまでの記事は下記のリンクからどうぞ。メジャーなプレミアエロゲを見たい方は2023年版をご覧くださいませ。


それでは最初に「2023年版・2024年版でまとめきれなかったプレミアエロゲ」を発売日順にご紹介いたします。
~1990年代
女子大生プライベート (Falcom) (1983年11月22日)

定価 | ¥6,820 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥38,100 |
買取(駿河屋) | ¥27,000 |
DL販売 | なし |
まさかの日本ファルコム制作のエロゲ。唯一の作品だそうです。
ゲームとしてはオーソドックスなパズルゲームなのであまり言うことはないですが、某雑誌編集者からは「女子大生にしては色気がありすぎる」という指摘が上がったようですw
慶子ちゃんの秘密 [テープ版] (チャンピオンソフト) (1984年4月)

定価 | ¥4,180 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥38,480 |
買取(駿河屋) | ¥16,000 |
DL販売 | なし |
憧れの慶子ちゃんを追って、海岸の屋敷を探索するストーリー。パート4のラブレッスンを目指して頑張るゲームとなっています。
ちなみにチャンピオンソフトはアリスソフトの会社名。同じところだったの知らなくて驚きました。
天使たちの午後 [バージョンアップ版] (JAST) (1985年7月)

定価 | ¥7,480 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥75,900 |
買取(駿河屋) | ¥35,000 |
DL販売 | なし |
本作はフラグや分岐が存在し、ストーリーの進行でエッチなグラフィックが表示されるという、現代エロゲの始祖とも言えるゲームですね(この時代のエロゲは、ミニゲームのご褒美にエッチなグラフィックが表示されるといった程度のものが多かったのです)。
『天使たちの午後』シリーズは全体的にプレミア化していますね。最近は特定のブランドやシリーズ作品が気がつけば高騰している印象。
エリカ (JAST) (1986年7月)

定価 | ¥6,820 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | 在庫なし |
買取(駿河屋) | ¥18,000 |
DL販売 | なし |
プレイヤーは情報部員オルキとして、地球制服を企むブラックシャドウの最終兵器「スペクトロン」を調査し破壊することが目的のSFアドベンチャーゲーム。
相棒のエリカを助け、途中でエッチしながら地球を救うという軽い雰囲気のゲームですが、背景のグラフィックが意外に細かく書き込まれていてなんか笑えます(参考リンク)。
ソープランドストーリー (HARD) (1986年11月)

定価 | ¥8,580 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥29,000 |
買取(駿河屋) | 表記なし |
DL販売 | なし |
ソープランド経営シミュレーションゲーム。
町で女の子をナンパしてエッチしてお金を巻き上げ、お金を巻き上げられた女の子たちを自分が経営するソープで働かせてさらに稼ぐという、身も蓋もないストーリーです。ドーナドーナみたいだな!
以下は公式サイトの説明。
記念すべきデビュー作。
マニュアルプロテクトが導入されているので、不正コピーユーザーはゲームを起動できずにディスクをイニシャライズされてしまいます。
正規ユーザーでも間違え続けるとイニシャライズされます。(ごめんね!)公式サイトより引用
もうなんか内容よりも、公式サイトが生きていることに驚きというか……w
くりいむレモン ~STAR TRAP~ (JAST) (1986年12月25日)

定価 | ¥7,480 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥32,500 |
買取(駿河屋) | ¥27,000 |
DL販売 | なし |
同タイトルのアダルトアニメ作品を原作としたゲーム。原作は当時人気だったアニメ「ダーティペア」のパロディ作品ですね。
肝心のエッチシーンはパケの二人の少女、ランとかなたがイチャイチャしまくるだけなので、完全なる百合ゲーとなっています。
韋駄天いかせ男 ~麦子に逢いたい~ (FamilySoft) (1987年1月)

定価 | ¥7,480 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | 在庫なし |
買取(駿河屋) | ¥12,000 |
DL販売 | Project EGG |
言葉だけで女の子をいかせることのできる「いかせ男」が主人公のエロゲ。
ヒロインが6人いてメインの麦子を攻略するにはパスワードを押す必要があるようなのですが、その方法がなんとパスワードのアルファベットキー12個を同時押し。……人間を止めろということですか?w
ふぇありぃてぃる (フェアリーテール) (1987年5月)

定価 | ¥5,280 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | 在庫なし |
買取(駿河屋) | ¥13,000 |
DL販売 | なし |
お留守番をしている由美子ちゃんにエッチなことをして、パンティを貰ってしまおうというエロゲ。
本番シーンはありませんので、あくまで由美子ちゃんとのやり取りを楽しむゲームといった感じ。
「Hソフト待望のマルチエンディング!!」とパケに強気に書いてあることから、当時は珍しかったことが伺えますね。
悪女伝説II セーラー服ラプソディ (ドット企画) (1987年7月)

定価 | ¥7,480 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | 在庫なし |
買取(駿河屋) | ¥28,000 |
DL販売 | なし |
可愛い女の子のハヤサカエミちゃんの気を引いて、エッチなことに持っていくゲーム。
喫茶店に連れ込むと、ホテルに行く条件を出してきます。その条件とは「ブラックジャックの5先勝負で勝つこと」。なんでやねん!w
ドリーミーアドベンチャー 天女伝説 (チャンピオンソフト) (1987年12月)

定価 | ¥6,820 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥38,500 |
買取(駿河屋) | ¥19,000 |
DL販売 | なし |
各地にちらばる天女の血を引く美少女たち。彼女たちの体に浮き上る文字、そのナゾを解けば天女があらわれるという。
パケの女の子は可愛らしいですが、87年というのを考慮しても絵柄がちょい古臭い印象がありますね……w
サッちゃんの大冒険 (AGUMIX) (1988年4月4日)

定価 | 不明 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | 在庫なし |
買取(駿河屋) | ¥22,000 |
DL販売 | なし |
当時の人気エロ漫画家だった、緑沢みゆき氏が原画を務めたエロゲ。
500円玉が大好きな女の子サチが、珍しい500円玉を持っている子を求めて奔走するストーリー。この時代のエロゲはこういうの多いですが、本作は群を抜いてストーリーが意味不明ですね……w
ときめきスポーツギャル (アダルティン) (1988年4月)

定価 | ¥8,580 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥29,810 |
買取(駿河屋) | ¥16,000 |
DL販売 | なし |
ギャルがしているスポーツに関する三択問題に正解すると、そのギャルの脱ぎ絵が見られるエロゲ。
この時代のギャル像は「健康的で活発な少女」って感じなんでしょうか。
近年においては『着せ恋』の喜多川海夢のような、「オタク趣味を持つギャル」が人気を得ている印象です。
バニーちゃんのヒ・ミ・ツ (アダルティン) (1988年4月)

定価 | ¥6,800 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | 在庫なし |
買取(駿河屋) | ¥12,000 |
DL販売 | なし |
クロスワードを埋めてバニーちゃんを脱がしていく、脱衣クロスワード。
「こんなオシャレなゲームがかつてあっただろうか!!」
こんな文言を堂々と載せる昔のパケ、独特の味があって面白いですよね。
ドッキン 美奈子先生 [
] (1988年8月)

定価 | ¥8,580 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥60,600 |
買取(駿河屋) | ¥30,000 |
DL販売 | なし |
雑誌「パンプキン」(白夜書房)で連載していたエロ漫画をゲーム化した作品。
本作の主人公は美奈子先生と宿直室でHしてしまうことで、関係が始まります。ちょっと宿直室行ってくる。
世紀末種蒔伝説 少女遊戯 愛のために死ね! (グレイト) (1988年10月)

定価 | ¥8,580 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | 在庫なし |
買取(駿河屋) | ¥11,000 |
DL販売 | なし |
男性の60%以上が「男性機能」を失った、世紀末な世界が舞台の作品。
主人公は、世紀末しあわせ配達人のケンタロウ。はい、パロディネタが満載の作品です。
「谷のナウカ」といった少女も出てくる始末。あまりにも攻めすぎていますねw
デリンジャー (JAST CREST) (1988年10月31日)

定価 | ¥6,820 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥32,100 |
買取(駿河屋) | ¥15,000 |
DL販売 | なし |
「美少女モデルの“中藤美希”が拘束されている」
そんな差出人不明の依頼状を受け取った探偵が、調査に乗り出していくサスペンス・アドベンチャー。
マルチエンディングでゲーム性が高いので、今でも普通に遊べそうですね。わりと面白そうな雰囲気を感じます。
夜の天使たち~私鉄沿線殺人事件~ (JAST CREST) (1988年10月)

定価 | ¥9,680 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥57,200 |
買取(駿河屋) | ¥27,000 |
DL販売 | なし |
中藤美希をヒロインとするシリーズの2作目。
探偵モノとしてはそんなに複雑ではなくあっさりとした作りで、遊びやすそうですね。
ヒロインが現役のアイドルで、探偵の主人公の助手を務めてくれるという……なんとも魅力的な設定です。こういうの好きなので、いつかプレイしてみたいですね(価格から目を逸らしつつ)。
スターシップランデブー (スキャップトラスト) (1988年)

定価 | ¥8,580 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | 在庫なし |
買取(駿河屋) | ¥25,000 |
DL販売 | なし |
アイテム集めをする「アクションパート」と、アイテムを駆使して女戦士を感じさせる「スペシャルステージ」の二部で構成されているアダルトアクションゲーム。
割と難易度は高めなので、どちらもしっかり攻略する必要あり。あと、本作は音楽の良さがわりと有名ですね。
NIGHT SEEP ナイトシープ (GRAY) (1988年)

定価 | ¥7,480 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥18,200 |
買取(駿河屋) | ¥9,200 |
DL販売 | なし |
夢を司る力を発揮できる少女「NIGHT SEEP」が登場する、カードRPGエロゲ。
3姉妹の末っ子が行方不明の姉2人を探すストーリーで、なかなか面白そう。ただ、難易度は結構高めとのこと。
少女探偵RINNちゃんの事件簿 電脳少女伝説 (アグミックス) (1989年5月20日)

定価 | ¥7,700 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | 在庫なし |
買取(駿河屋) | ¥17,000 |
DL販売 | なし |
少女探偵のRINNちゃんが、呪いの宝石の虜となった妹のノリコを助けるために奮闘するゲーム。
主人公の少女探偵はなんでリンじゃなくてRINNなんでしょうね。なんか地味に気になりましたw
トワイライトゾーンIII ~長くて甘い夜~ (グレイト) (1989年6月20日)

定価 | ¥8,580 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | 在庫なし |
買取(駿河屋) | ¥31,000 |
DL販売 | なし |
洋館の中で女の子とエッチバトルをする3Dダンジョンロールプレイングゲーム。
洋館の中にいる様々な時代のヒロインと出会って、理想の男の条件をクリアしていくという設定がユニークで面白いです。
にしてもパッケージイラスト、なんで苺なんでしょう。プレイしたらわかるのかな……?
超美少女伝説クロッキー (ピンキー) (1990年5月)

定価 | ¥7,480 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥14,700 |
買取(駿河屋) | ¥7,000 |
DL販売 | なし |
三択クイズに答えて、女の子のエッチな姿を見て楽しむゲーム。
パッケージ裏には「このゲームはアダルトゲームの時代を変える」と書かれていますが、普通のクイズゲームなのでそこまでのものはないような……w
メルヘン・パラダイス[5インチ版] (グレイト) (1990年9月)

定価 | ¥7,480 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥47,200 |
買取(駿河屋) | ¥24,000 |
DL販売 | なし |
夢のようなメルヘンの世界に主人公が迷い込んでしまうお話。童話をモチーフにした作品ですね。
童話に出てくる女性がモデルのヒロインとHしまくる夢のようなエロゲですが、ヒロインの名前が「プリンセス・シーラ・ユーキ」で不覚にも笑いました。
Be Rain (ソフトウェアハウスぱせり) (1993年5月28日)

定価 | ¥8,580 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥35,200 |
買取(駿河屋) | ¥26,000 |
DL販売 | なし |
魔法の扱いに長けた少女のレインと、相棒の竜のナークの冒険を描いたアクションアドベンチャー。
インターネットの海に感想記事がひとつも存在しなかったので、評価が不明……w
どうでもいい余談ですが、私はレインと聞くと『BALDR SKY』の桐島レインが浮かびます。
イリウム (オレンジハウスソフトウェア) (1993年6月13日)

定価 | ¥8,580 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥38,100 |
買取(駿河屋) | ¥19,000 |
DL販売 | なし |
異世界から地球に来た女性の息子が主人公で、その主人公が異世界に行って戦うお話。
ゲームは「RPG+ADV」という感じですが、どちらの要素も中途半端なのでどっちつかずな印象がありますね。
オレンジハウスはイラストの美麗さと高品質なサウンドがウリのブランドなので、その点については高評価です。
ポゼッショナー (クィーンソフト) (1994年3月18日)

定価 | ¥8,580 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥55,320 |
買取(駿河屋) | ¥28,000 |
DL販売 | なし |
多くの女性が「ポゼッショナー」と呼ばれる謎の意識に体を乗っ取られてしまった、近未来が舞台のSFアドベンチャー。
キャラデザ、CG、BGM、シナリオ等のあらゆる要素のクオリティが高く、非常に高い評価を受けていますね。
特にCGに関しては『スタープラチナ』と遜色ないレベルで、この時代の作品としてはかなり綺麗な印象でした。
天使たちの午後 COLLECTION2 [3.5インチ版] (1995年11月17日)

定価 | ¥9,680 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥42,000 |
買取(駿河屋) | ¥23,000 |
DL販売 | なし |
「天使たちの午後II~番外編~」「天使たちの午後III~番外編~」に加え、「天使たちの午後IV~ゆう子~」のリメイクを収録したまとめパック。
麻雀四姉妹 若草物語 (幻ウェア) (1997年7月17日)

定価 | ¥10,780 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥33,000 |
買取(駿河屋) | ¥17,000 |
DL販売 | なし |
アーケードが初出の脱衣麻雀ゲーム。本作はセガサターン版のPC移植作ですね。
王道の2人打ちイカサマ脱衣麻雀ですが、脱衣時のテンポが悪くて演出もサムいので不評といった感じです。
Amandine (FLARE) (1998年1月14日)

定価 | ¥9,680 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥38,500 |
買取(駿河屋) | ¥12,000 |
DL販売 | なし |
女の子との会話の中からヒントを得て、クイズパートでその女の子の質問に答えるADV。
クイズ5問のうち3問を正解するとエロシーンへ突入します。
パケイラストを見た時点で察した方もいるかもですが、イラストのレベルはかなり低いです。ユーザー評価も高くはないですね。
Flowers ~ココロノハナ~ (CRAFTWORK side.b) (1998年12月11日)
CRAFTWORKのサブブランドから出た作品です。
しかし、パッケージに奇妙な注意書きはなく、内容も狂気には満ちていません。CRAFTWORK作品の中では珍しく万人向けといえる内容です。
『エリーゼ』と『さよ教』のプレイ後に本作をプレイしたユーザーは、「他の2作よりも緊張してプレイしている。何も信じられない」と漏らしていたそうでw
5月の頃… (セイレーン) (1999年5月14日)

定価 | ¥9,680 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥41,000 |
買取(駿河屋) | ¥11,000 |
DL販売 | なし |
超空間ゲー。
この頃は手抜き商法?を確立していなかったようなのでまだマシですが、それでも重大なバグがある辺りは超空間クオリティですね……w
Last Summer ラストサマー君といた夏 (メディアバンク) (1999年11月26日)

定価 | ¥8,580 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | 在庫なし |
買取(駿河屋) | ¥36,000 |
DL販売 | なし |
タカシと沙智子の一夏の物語。
マイナーな作品なのか、詳しい情報がヒットしませんでした。プレイされた方はぜひコメントで内容を教えてください<m(__)m>
映画にありがちなタイトルですが、私は「君といた夏」というフレーズを聞くと、SAGA PLANETSさんの『ナツユメナギサ』が浮かびますね……。
2000年代
KAREI 家隷 (ソルシエール) (2000年2月25日)
ある家庭の3人の女性を調教する18禁調教シミュレーション。
上手いこと調教を進めて従順度を高めていくと、ハーレムエンドを拝めるようです。
匣の中の悦楽 (GAIA) (2000年7月25日)
タクシードライバーの主人公が、可愛い女の子を人気のないところに連れ込んでイケナイことをするゲーム。
超空間ゲーですが、本作はその中でも唯一遊べるレベルの作品と言われていますね。
二重影 (ケロQ) (2000年11月30日)
二つの影を持つ呪われた剣士が、呪われた島にて行われる儀式の謎に挑む物語。
やたらと硬派で戦闘シーンが異常にカッコイイなど凝った作品ではありますが、ブランドがケロQなのでグロやふたなりは標準装備。
耐性のない方が知らずにプレイするとえらいことになりますので、その点はしっかり把握しておきましょう。
こみっくパーティー [リニューアルパッケージ版] (2003年6月19日)
WindowsXP対応のリニューアル版。Windows10(64bit)でもインストール可能のようです。
内容としては、同人誌即売会“こみっくパーティー”に出展するサークルのお話。
ヒロインが同人作家やコスプレイヤーで、サブカルに寄せた作風。発売当時はそれが斬新だったようですね。
vision (wing) (2003年11月28日)

定価 | ¥9,680 |
Amazon | 販売ページなし |
駿河屋 | ¥36,000 |
買取(駿河屋) | ¥12,000 |
DL販売 | なし |
3~4時間ほどで終わる館モノの短編ADV。
テキストが画面外にはみ出すバグがあるようですので、プレイする場合は修正パッチを適用しましょう。
ティーガーさんが以下のサイトに旧作のパッチDLリンクをまとめてくださっています。ありがとうございます!
何処へ行くの、あの日 (MOONSTONE) (2004年6月25日)
「少女を殺した」という記憶を持つ主人公が、『マージ』と呼ばれる過去へ戻れる薬を使って、自身の罪を確かめようとするお話。
鬱要素が濃い上に結末も後味が悪いので人を選びますが、独特な世界観・設定のストーリーは一部の人から高く評価されていますね。
まじかる☆ている (ぱてぃしえ) (2004年11月19日)
魔法学院に通う主人公が幼児化して、ロリのヒロインたちにおもちゃにされてしまうお話。
パケ絵からわかる通りロリゲーです。てぃんくるさんのロリっ子イラストは本当に素晴らしいですね。
なお、ヒロインは4人しかいないので、ミニバスはできません!
Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム- (Lump of Sugar) (2005年11月25日)
至って王道の学園ラブコメ。主題歌の「true my heart」がとても良い曲です。
ニコニコ動画で大流行した、OPの空耳ネタ「きしめん」はあまりにも有名ですね。
わりと知名度の高い作品だと思うのですがDL版がありませんので、欲しい方は押さえておくといいかも。
H2O √ after and another Complete story Edition (枕) (2009年7月31日)
「H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-」と外伝「√ after and another」をひとつの大きな物語としてまとめた完全版。
美麗なビジュアルに反してドロドロしたいじめを描くというギャップが凄まじい作品なので、プレイする場合は心してかかりましょう。
2010年代
終わる世界とバースデイ (コットンソフト) (2012年7月27日)

定価 | ¥9,680 |
Amazon | 在庫なし |
駿河屋 | ¥19,800 |
買取(駿河屋) | ¥8,100 |
DL販売 | Gyutto.com App Store(非18禁) |
終末世界での少女たちとの生活を描く、新・終末系恋愛ADV。
「誕生日にクリアしてほしい作品」とよく言われており、非常に高く評価されている名作ですね。
ちなみに初回版は買取14,000円で、さらに高額となっています。
向日葵の教会と長い夏休み (枕) (2013年3月29日)
田舎に建つ教会を中心に、主人公とヒロイン達が過ごす夏を描く物語。
「郷愁」をテーマとした作品で、ノスタルジックな雰囲気が魅力的。雛桜ルートはストーリーも好評です。
EDの「さくらとことり」は特に人気で、音楽も非常に優秀な作品ですね。
死に逝く君、館に芽吹く憎悪 (バグシステム) (2016年7月29日)
主人公の少女が上位貴族の男に抗い、館から脱出するのが目的のADV。
陵辱・リョナ系の過激な描写に溢れた作品ですので、耐性のない方は安易にプレイしない方がいいでしょう。
BALDR BRINGER Hotdogger Edition (戯画) (2017年10月27日)
『BALDR MASTERPIECE CHRONICLE』に『BALDR BRINGER』が収録されていないため、『BALDR BRINGER』のみかなり高騰しているという状況ですね。
トリノライン:ジェネシス [豪華版] (minori) (2018年1月26日)
青い空のカミュ (KAI) (2019年3月29日)
「暗い森の世界」に迷い込んだ二人の少女が力を合わせて、襲いかかってくる不条理な存在に抗う物語。
万人向けで面白そうに見えますが、少女二人は凌辱されますし、哲学的で考察を求める要素も多いですので、なかなか人を選ぶ作品となっています。
ちなみに原画とシナリオライターをどちらも同じ方(〆鯖コハダ氏)が担当している、珍しいエロゲでもあります。
真愛の百合は赤く染まる (バグシステム) (2019年11月29日)
同性愛者として迫害された過去を持つ真奈美が、愛実という理解者を得たことによる学園百合物語。
『死に逝く君、館に芽吹く憎悪』と同じく、陵辱・リョナ系の過激な描写に溢れた作品ですので、耐性のない方は回れ右が無難です。
2020年代
SCHOOLDAYS SERIES COMPLETE BOX (Overflow) (2020年9月25日)
Amazonページの「メーカーによる説明」の項目で詳しい商品内容が掲載されていますので、気になる方はそちらも参考にしてみてください。
Mama×Holic ~魅惑のママと甘々カンケイ~ (アトリエかぐや) (2020年9月25日)
『Love×Holic ~魅惑の乙女と白濁カンケイ~』の関連作であり、本編ヒロインの母親に焦点をあてたスピンオフ作品。
母親属性持ちではない紳士にも好評で、質の高い抜きゲーとなっています。

こちらと下記のWホリックパックのプレミア化については、メンチカツさんにコメントでご教示いただきました。メンチカツさん、ありがとうございました!
『MAMA×Holic』×『Love×Holic』Wホリックパック (アトリエかぐや) (2020年9月25日)
『MAMA×Holic』と『Love×Holic』がセットになったWパッケージです。
夜明け前より瑠璃色な コンプリートパック 15周年記念パッケージ (AUGUST) (2020年9月25日)
収録内容については公式サイトにて、実物の画像付きで詳しく掲載されております。さすがAUGUSTさん。
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう ポルノ抱き枕カバー付き豪華版 (ALICESOFT) (2020年11月27日)
キスイロ (戯画) (2022年1月28日)
はつゆきさくら 10周年 アニバーサリーエディション (SAGA PLANETS) (2022年12月23日)
商品内容は公式サイトにて詳しく掲載されております。気になる方はそちらもぜひ。
価格変動のあった注目タイトル
運命予報をお知らせします (ヨナキウグイス) (2013年4月26日)
2023年の時点では5~6万円でしたが、2025年7月時点で7万円を超えてきました。
サントラCD欠品価格でこれなので、完品だと8万円はゆうに超えてくるでしょう。
本作を取り上げた理由としては、シナリオライターのルクル氏が本作のプレミア化について触れた動画を投稿していたからですね。
要約すると「DL販売はしない。パッケージ再販の可能性も極めて低い」ということで。
上記の動画はルクル氏が自身の作品のプレミア化について、様々な事情を含めて赤裸々に語っておられます。クリエイターの方の本音が聞ける貴重な内容ですので、気になる方はぜひ視聴してみてください。
おまけ
旧作の修正パッチ・Win10(64bit)環境での起動方法
上記のサイト様がまとめられています。公式サイトが消滅した作品の修正パッチは、めちゃくちゃ助かりますね。
旧作をプレイする方はお世話になるかと思いますので、ぜひ。
それにしても、これだけのデータをまとめるのは大変だっただろうなと。ブロガーとして尊敬します。サイト運営者のティーガーさん、ありがとうございます。
リップグリップ岩永氏のエロゲ史解説
2022年に投稿されたものですが、エロゲの歴史を熱量高めに解説している以下の動画がとても良かったので、共有しておきます。
90年代以前のエロゲはミニゲームみたいな内容のものが多かったりしますが、こちらの動画でエロゲ史を学ぶとその背景が理解できます。
非常にタメになる内容で素晴らしいと感じたので、興味のある方はぜひご覧いただければ。
最後に
本記事で新たにご紹介したプレミアエロゲは55作品でした。
これまでの2つの記事と合わせると、ついに200を越えました。1年経てば結構環境が変わるので、意外なタイトルが高くなっていて驚きますね。『はつゆきさくら 10thBox』、諸事情で買えなかったんですが、悔やんでも悔やみきれない……w
プレミア化しているエロゲの情報は常に募集しておりますので、よろしければコメントで教えていただけるとありがたいです。
冒頭でも述べましたが、相場や在庫は調査時点のものなので変動いたします。その旨をご承知の上、参考にしていただければ幸いです。
最後に謝辞を。
今回も本記事の執筆に当たって様々なサイト様にお世話になりました。この場を借りて運営者様に感謝申し上げます。ありがとうございました!
《お世話になったサイト様》
・クラシックゲームの塔
・PC88GameWorld
・美少女ゲーム マイヒストリー
・エロゲー批評空間
コメント
コメント一覧 (4件)
この企画興味深くて好き。この中古屋で現物を見たことあるとか、あの時勝っとけば良かったとか、こんな作品があるの知らなかったとか、色々感慨深い。毎年続けて欲しいです。
てぃーださん、コメントありがとうございます。
私もまとめながら同じようなこと思っていて、「これ買っておいて良かった。あーこれ買っておけば……!」みたいな感じで一喜一憂してましたw
プレミア化でマイナーな作品の知名度が一気に上がるのも、作品を知るきっかけになっていて面白いですね(販売価格からは目を背けつつ)。
ありがとうございます。
一応毎年続ける予定ですので、今後もぜひ見ていただけますと嬉しいです(*^^)v
エロゲに限らず、ワゴンで見たゲームが高額で取引されてると、確かに後悔が凄いですね…。
というか、一言コメントがいちいち面白い。わかりみが凄い(笑)
私は別にコレクターじゃないんですけど、売るのが面倒で箱にしまってそのままにしてて、ふと投稿者さんの記事を見たら手持ちのいくつかがプレミア価格になっているの知ってびっくり。
はるまでくるる、運命予報(積みゲ)、水葬銀貨のイストリアを持ってますが、運命予報の高値は驚きました。
運命予報に関してどうでも良いことを書きます。9年くらい前「さくらにかげつ」というドマイナー作品がプレイしたくて、今は亡きカドじゃないほうのソフマップに行ってなぜか運命予報の方を誤って購入、家に帰ってから気づきました(笑)。いや、なぜ間違えたし…。
エロゲ産業の縮小と比例するようにレビューやまとめ、企画物を熱心にやってくれる方がかなり減ってきただけに、管理人さんの手間をかけた投稿は貴重です…。無理せず、興味が続く限りサイトを運営して欲しいです
>>一言コメントがいちいち面白い。わかりみが凄い(笑)
ありがとうございます。
昔のエロゲはツッコミどころしかないようなものも多いので、一言コメントでつい言いたくなっちゃうんですよね笑
>>はるまでくるる、運命予報(積みゲ)、水葬銀貨のイストリアを持ってますが、運命予報の高値は驚きました。
運命予報はかなり生産数が少なく、ルクルさんの黎明期の作品なので希少価値が高いのだと思われます。
『さくらにかげつ』のパッケージを調べて見てみましたが、運命予報と構図がかなり似てて笑いました。
あと何気に『さくらにかげつ』もプレミア化してますね、これ。来年も相場を維持していたら記事に加えようと思います笑
>>エロゲ産業の縮小と比例するようにレビューやまとめ、企画物を熱心にやってくれる方がかなり減ってきただけに、管理人さんの手間をかけた投稿は貴重です…。無理せず、興味が続く限りサイトを運営して欲しいです
ありがとうございます。そう言っていただけると励みになります。
エロゲ産業は斜陽とずっと言われ続けていますが、ユーザーの反応がなくなればいよいよ終わりだと思っているので、できる限り発信活動は続けていく所存です。
今後もいろんな記事を投稿して盛り上げていこうと思っておりますので、拙い記事ではありますが、また見ていただけますと嬉しいです(*^^*)